まだモデム、ISDNが当たり前だった1996年に日経映像のネット配信は始まりました。オンデマンド、ライブともに映像のプロならではのクオリティと実績。さらに日経グループのデータセンターを活用、カスタマイズ可能なストリーミング配信のほか、各種CDNのメリットを生かした映像配信を提案します。

NIKKEI Channel <Markets>
日経CNBCの番組をPC、スマホで観られる有料サービスを共同運営。ニコニコ動画、スカパー!オンデマンドでも視聴できる。4月からライブ配信時間を大幅拡大し、海外市場への関心ニーズに応えている。毎週火曜日のネット向け特番「マーケッツのツボ」が好評。
日経CNBCの番組をPC、スマホで観られる有料サービスを共同運営。ニコニコ動画、スカパー!オンデマンドでも視聴できる。4月からライブ配信時間を大幅拡大し、海外市場への関心ニーズに応えている。毎週火曜日のネット向け特番「マーケッツのツボ」が好評。

上智大学 Sophia on Video
2013年に創立100周年を迎えた上智大学の情報やイベントを映像で紹介。入学志望者向けの案内から、スポーツイベントの模様、社会人講座や著名卒業生の講演会、アンコール遺跡の調査も。映像取材、制作から、データセンターからの配信までワンストップで引き受けている。
2013年に創立100周年を迎えた上智大学の情報やイベントを映像で紹介。入学志望者向けの案内から、スポーツイベントの模様、社会人講座や著名卒業生の講演会、アンコール遺跡の調査も。映像取材、制作から、データセンターからの配信までワンストップで引き受けている。